試合結果
郵便局長杯争奪チャリティーベースボール大会結果 3/20 決勝戦他
チームならびに関係者各位
いつもお世話になっております。
1郵便局長杯争奪チャリティーベースボール大会は
登戸ユニオンズが優勝しました
トーナメント表を更新しましたのでご確認ください。(添付)
優勝しました登戸ユニオンズと準優勝の南町ブルーシャークスは
4月開催の高円宮杯市大会に出場します 代表決定戦に勝利しました南生田ウイングスはライオンズクラブ杯に多摩区レギュラーの部の代表として出場します シスターの部は多摩ウィンドフラワーズが出場します
郵便局長杯の試合結果については多摩少連の
ホームページもしくはX(旧twiter)からご確認ください
多摩少連 試合結果速報
多摩少連 X
郵便局長杯 試合結果 – Google ドライブ
※なお、22日(土)より 読売旗リーグ戦を開始いたします。
日程は既に配信していますのでご確認ください。
23日の稻田球場は開始時間の変更があります
ご注意ください
よろしくお願いします。


郵便局長杯争奪チャリティーベースボール大会 3/20について
チームならびに関係者各位
いつもお世話になっております。
16日の雨天中止に伴って、
郵便局長杯争奪チャリティーベースボール大会の
日程表&トーナメント表を更新しました(添付)
試合結果については多摩少連の
ホームページもしくはX(旧twiter)からご確認ください
多摩少連 試合結果速報
多摩少連 X
郵便局長杯 試合結果 – Google ドライブ
3/20はライオンズクラブ杯出場決定戦ならびに決勝戦を行ないます
多摩区内郵便局長を来賓にお迎えて、決勝戦後に表彰式・閉会式を行ないます
出場4チームはプラカード(大)を忘れずに持参ください
※なお、20日で郵便局長杯が終了しましたら、22日(土)より
読売旗リーグ戦を開始いたします。
日程は20日の結果で変わりますので20日夜の配信となります
ご承知おきください
よろしくお願いします。


郵便局長杯争奪チャリティーベースボール大会 3/9
チームならびに関係者各位
いつもお世話になっております。
郵便局長杯争奪チャリティーベースボール大会の
日程表&トーナメント表を更新しました(添付)
試合結果については多摩少連のホームページもしくはX(旧twiter)からご確認ください
多摩少連 試合結果速報
多摩少連 X
郵便局長杯 試合結果 – Google ドライブ
3/16はライオンズクラブ杯出場決定戦ならびに決勝戦を行ないます
多摩区内郵便局長を来賓にお迎えて、決勝戦後に表彰式・閉会式を行ないます
出場4チームはプラカード(大)を忘れずに持参ください
よろしくお願いします。


郵便局長杯争奪チャリティーベースボール大会_結果 3/8
チームならびに関係者各位
いつもお世話になっております。
郵便局長杯争奪チャリティーベースボール大会の
日程表&トーナメント表を更新しました(添付)
合わせて、ホームラン記録も添付します
試合結果については多摩少連の
ホームページもしくはX(旧twiter)からご確認ください
多摩少連 試合結果速報
多摩少連 X
郵便局長杯 試合結果 – Google ドライブ
※通常1,2日後に掲載されます
なお、本日、南生田球場で以下の指摘事項がありました
各チームの監督はチーム内に徹底をお願いします
・各球場のグラウンド・インの時間は8:10からです
それまではグラウンドに入らないでください(南生田球場で注意実施)
・第2試合以降、試合の攻守決めは前の試合の2回裏終了時に行ないます
それまでにメンバー表チェックを終え、監督・主将は本部席まで来てください
よろしくお願いいたします。


郵便局長杯争奪チャリティーベースボール大会 3/1,2
チームならびに関係者各位
いつもお世話になっております。
郵便局長杯争奪チャリティーベースボール大会の日程表&トーナメント表を更新しました(添付)
試合結果については多摩少連のホームページもしくはX(旧twiter)からご確認ください
多摩少連 試合結果速報
多摩少連 X
郵便局長杯 試合結果 – Google ドライブ
※通常1,2日後に掲載されます
よろしくお願いいたします。


2025年郵便局長杯トーナメント表について
チームならびに関係者各位
いつもお世話になっております。
3/1より開催します、2025年度 郵便局長杯(会長杯)争奪 チャリティ ベースボール大会の日程表を配信します
1日の南生田球場、最後の試合は菅ウィングパワーズ選手の学校行事に対応するもので時間変更をしています
監督会議、定期総会で説明・依頼していますが、初めて球場に行かれる保護者の方もいるかと思うのですが、改めて注意事項として記載します
1.球場周辺での車での乗降について
球場に来る際に選手の乗り降り、荷物の出し入れについて、各球場で決められたルールがあります
周知徹底をお願いします
とりわけ、南生田球場門前で選手の乗り降りは厳禁ですのでご協力をお願いします
2.諸注意
・球場到着後、速やかにメンバー表を提出してください
第一試合は試合開始30分前に、第二試合からは前の試合の2回終了後もしくは1時間経過時に
本部席で監督立ち会いの上で両チームのキャプテンにより先攻・後攻を決めますので
その前までにメンバー表、ボール、チーム名の提出をお願いします
必ず、本部までお集まりください
・チーム付審判の集合時間もチームと同じです
・選手以外でユニフォームを着用できるのは、監督およびコーチ(2名)です
・試合が始まったらベンチから出て良いのは監督(もしくは監督代行)だけです
よろしくお願いいたします

