アルファクラブ武蔵野大会川崎市予選 多摩区代表決定戦
チームならびに関係者各位
いつもお世話になっております。
昨日行なわれましたアルファクラブ武蔵野多摩区予選代表決定戦の結果を送付します
試合後の表彰式・代表認定証授与式を行ないました
表彰式後の抽選により
第一代表:三田サンライズ
第二代表:寺尾台星が丘JBC
となりました
7月5日(土) たまなみ大会決勝戦前に御幸球場で
アルファクラブ武蔵野 川崎市予選決勝戦となります
アルファクラブ武蔵野川崎市予選
よろしくお願いします。


アルファクラブ武蔵野多摩区予選代表決定戦
三田サンライズ
南小ドリームズ
おし沼レパード
寺尾台星が丘JBC 御中
いつもお世話になっております。
明日の雨が心配ですが、可能であれば午後からでも
決定戦を行ないたいと考えています
多摩区以外の各区代表は既に決定しており
多摩区待ちという状況です
アルファクラブ武蔵野軟式野球大会 第2回川崎市予選
決定戦後に第一代表、第二代表を抽選で決定します
代表認定証も授与します
よろしくお願いします。
アルファクラブ多摩区予選 4/27
アルファクラブ武蔵野多摩区予選代表決定戦の結果を報告します(4/22)
代表決定戦は5月10日(土) 第1試合は9:10から、その後第2試合を行ないます
勝利した2チームには代表認定証を授与します
市学童ホームページでアルファクラブ武蔵野川崎市予選のトーナメント表が発表されています。
多摩区第1代表、第2代表の決定は5/10、第2試合終了後、抽選で決定します
よろしくお願いいたします。
アルファクラブ武蔵野大会川崎市予選 多摩区代表決定戦 4/14
チームならびに関係者各位
いつもお世話になっております
「アルファクラブ武蔵野大会川崎市予選 多摩区代表決定戦」の
試合結果を報告します。
4月14日到着分まで
2回戦の期日が4月20日までです
ご注意ください
既に対戦が終了しているチームは、勝利チームが
事務局(向井副事務局長、小沼)までご報告ください
アルファクラブ武蔵野大会川崎市予選 多摩区代表決定戦 4/13
チームならびに関係者各位
いつもお世話になっております
「アルファクラブ武蔵野大会川崎市予選 多摩区代表決定戦」の
試合結果を報告します。
4月13日到着分まで
2回戦の期日が4月20日までです
ご注意ください
既に対戦が終了しているチームは、勝利チームが
事務局(向井副事務局長、小沼)までご報告ください
アルファクラブ武蔵野大会川崎市予選 多摩区代表決定戦
チームならびに関係者各位
(全チームに配信しています)
いつもお世話になっております。
標記の件につきまして、3/23の監督会議で抽選を行いました。
組合せ日程表、大会実施要項、連合チーム登録名簿をお送りします。
1.実施にあたり
組合せ表下部に各回戦の日程を記載しました。日程に沿って試合調整を進めてください。日程どおりに消化できない場合は当該チームで協議し、結果を速やかに事務局までご連絡ください
1回戦 4月13日まで
2回戦 4月20日まで(初戦が2回戦の対戦は速やかに実施願います)
※向井副事務局長がフロンタウン生田を利用した予選を提案することに
なっています。提案も検討してください
※チームで試合場所が確保できない場合は事務局までご相談ください
2.試合結果各試合後、勝利チームは結果報告(組合せ表にランニングスコアを記載し)を向井副事務局長ならびに小沼まで速やかにご連絡ください
3.決勝戦・代表決定戦代表決定戦は
5月6日(火)時間未定 南生田球場(予定)で行います。
4.連合チーム
連合チームについては要項に記載されている通り参加可能となり、勝ち上がりも可能とします。 また、速やかに(試合を行う前までに)連合チーム参加名簿を事務局まで提出してください。
5.実施要項
試合規則は川崎市予選ならびに神奈川県予選に準ずる(添付)
不明点があればご質問ください
・グラウンド規格:塁間は21m、投手・本塁間は14mとする
・試合時間:80分または5イニングス
・タイブレーク:2イニングスまで(無死一二塁)(なお同点の場合、抽選)
・点差コールドゲーム:3回10点
・投球数制限:60球以内
・走者の離塁:投球されるまで走者は離塁できない
・ベースコーチは選手に限る
よろしくお願いします
